本記事では、X(旧Twitter)で使われる用語をまとめてご紹介してきます。
今さら聞けないSNSの共通言語やX(旧Twitter)上でしか使われない専門用語も多いため、
是非1つ1つ確認しながらわからない単語などが有れば覚えていきましょう。
あ行
アイコン(プロフィール画像)
プロフィールにアップロードされた画像のこと。アカウント設定画面の「プロフィール」から変更することができる。
アカウント
X(旧Twitter)上で自分の情報を入力して作ったページのこと。
アカウントの特徴を表す際に、
- 読書アカウント…読書垢
- ゲームアカウント…ゲーム垢
といった短縮表現をされることもある。
アカウントロック
何らかの理由によりアカウントが利用できなくなってしまった状態のこと。多くは規約を違反した事によるものが原因とされている。
アクティビティ機能
自分がフォローしている相手が誰かをフォローしたり、リストに追加したり、ポストをお気に入り登録したりといった活動履歴を一覧表示を確認できる機能のこと。
アナリティクス
ポストの効果を測れるツール。いいねやリポスト、リンクのクリックなどエンゲージメントや閲覧回数などを見ることが可能。
アンケート機能
選択肢を設けてアンケートが行える機能。期間は5分から最長で7日間までの範囲で指定できる。ポスト内にボタンが設置され、訪問者がボタンを押して投票が行われる。4択までしか設定は出来ない。
引用リポスト
コメントを付けてリポストすること。自分のポストには引用したポストの枠が投稿内容の下に表示される。ポストに対して、自分の感想などを添えてシェアしたいときに使う機能。
インプレッション
ポストがユーザーに表示された回数を表す指標。読まれているかどうかは不明。
いいね
面白い、感動した、参考になった、気になる、など思ったポストに好意を示す機能。そして、自分のプロフィールページに「いいね」のリストを確認できる。
裏アカ(裏垢)
「裏アカウント」の略。メインのアカウントとは別に、友人・知人には内緒で使っているアカウントのこと。普段は言えない本音や、他人に知られたくない趣味に関することなど、表ではポストしづらいことを発信する。
エアリプ(空リプ)
「@ユーザー名」を付けずにポストすること。そして、そのポストは「ポストの内容が明らかに特定のユーザーに宛てたポストである」というもの。
エゴサーチ
自分の名前や自分に関係するキーワードを自身で検索すること。エゴサと略して呼ばれたりする。
X Premium(エックスプレミアム)
X Premium(エックスプレミアム)とは、月額有料制サブスクリプションで、アカウントに青いチェックマークを追加したり、「ポストを編集」などの機能を使うことができるようになる。
FF・FF外
「フォロー/フォロワー」という意味。
また、「FF外」はフォロー・フォロワーのいずれでも無い状態のこと。特に話題になったツイートなどにはFF外からコメントが集まり、「FF外から失礼します」といった使われ方をする。
炎上
ポストした内容に問題があり、非難・中傷を集中的に浴びること。X(旧Twitter)は拡散力の強い媒体であり、非難が非難を呼び易いため火消しを行う事は非常に難しい。
エンゲージメント
投稿に対して、ユーザーからどのくらい反応があったかを表す指標のこと。 X(旧Twitter)では「クリック」「リポスト」「返信」「フォロー」「いいね」の5種類がエンゲージメントとして扱われる。
か行
鍵アカ(鍵垢)
「鍵つきアカウント」の略で、非公開アカウントのこと。鍵アカをフォローしたり投稿を見るには、フォローリクエストを送り、相手に承認されなければならない。
拡散
リポストをしてもらいポストを広めること。
投稿を多くのユーザーに拡散してほしい際に「拡散希望」と記載するなどの使い方がある。
カルーセル広告
一つの投稿の中に最大6枚までの複数の写真・動画を掲載し、複数の関連画像が表示されるため、一貫性のあるプロモーションポストが可能になる。
クソリプ
リプライのうち、内容がまったく見当外れであったり気分を害するような言葉が含まれたりするなど、罵倒したくなるリプライを指して用いられる言葉。
グループダイレクトメール(グループDM)
3ユーザー以上のグループで利用できるダイレクトメッセージ機能のこと。
固定されたポスト
プロフィールに表示されるポストのうち、常に最上段に表示されるよう設定されたポストのこと。
さ行
スパム
不特定多数のユーザーに向けて、一斉に送られるダイレクトメッセージや嫌がらせ目的のポストなどのこと。詐欺を目的としたものや単純に相手に不快な心象を与える行為を指すこともある。
Space(スペース)
音声を使ったリアルタイムの会話ができる機能。モバイルアプリから最大13名が同時に参加可能。
スレッド
複数ポストを繋げて表示させること。一つのポストだけでは説明や表現しきれない場合に便利。
相互フォロー
お互いにフォローすること。フォローし合っている状態。
た行
タイムライン(TL)
自分や他者の投稿が表示されている画面を指す。X(旧Twitter)を開いたとき、一番はじめに出てくる画面がタイムライン。
ダイレクトメッセージ(DM)
送信者と受信者のみが見られる、メッセージ機能。
タグ付け
写真や動画を投稿する際に、写っている人や関連性のある人のアカウントを紐づけられる機能のこと。
ダークモード
X(旧Twitter)の背景を黒またはダークブルーにするモードのこと。
凍結
適切な行為をするなどして、アカウントの利用を停止されている状態のこと。
トップポスト(おすすめ)
X(旧Twitter)のアルゴリズムが生成した、ユーザーに対しておすすめの投稿がタイムラインに表示される設定。
フォローしているアカウントの投稿が時系列順に表示される「フォロー中」との切り替えが可能。
トピック
アカウントとは別に話題に対してフォローできる仕組みのこと。エンターテイメント、ゲーム、スポーツ、ビジネス・金融、ファッション・ビューティー、旅行、音楽、食べ物など多岐に渡るトピックがある。
トレンド
X(旧Twitter)上で盛り上がっている話題が分かる機能。現在時刻で話題になっているポストのこと。
な行
中の人
企業公式のアカウントを運用している人のこと。一見、堅そうな大企業でも親しみの持てる「中の人」は個性的でニッチな投稿をすることで話題に上がりやすくなる可能性もある。
なう
英語の「now」が語源で、今行っていることを表現する言葉。「勉強なう」「出勤なう」というように使用される。
なりすまし
主に有名人や人気アカウントの名前やアカウント名を似せてアカウントを作成し本人に見せかけて、フォロワーを増やしたり、あるいは危険なサイトへ誘導したりする悪質な行為のこと。
認証済みアカウント
有名人などのアカウントが本物である事を示すバッジが付いたアカウントのこと。
は行
ハイライト
X Premiumに登録したユーザーのみ使える機能で、複数の任意のポストをまとめて表示できる。
パクツイ
「パクったポスト(ツイート)」の略。他人のポストを引用ではなく、自分のポストとして発信すること。過去に大量のリポストやいいね数を獲得したポストを、あたかも自分のつぶやきのようにポストし、そこでまたリポストやお気に入りを獲得する、という現象が頻繁に起きている。
バズる
特定の投稿が爆発的な拡散(リポスト)をされる状態。
バズ意図的に狙う「バズマーケティング」は、情報拡散によるブランド・製品などの認知拡大が期待できる。
ハッシュタグ
ポストにタグを付ける機能で、このポストが何に関連するものなのかを分かりやすくしたり、同じ興味を持つ人と話題を共有しやすくしたりする。
BAN
アカウント凍結、停止、削除などのこと。
非公開ポスト
フォロワー以外には閲覧できないよう設定されたポストのこと。
ファボ
「いいね!」を押すこと。元々は「お気に入り」を意味する「Favorite」をローマ字読みして「ファボ」と呼ばれる。主にX(旧Twitter)で使われるが、フェイスブックやインスタグラムでも使用される。
ふぁぼりつ
「いいね!」と、「リポスト」を同時に行うこと。
フォロー
他ユーザーのポストが、自分のタイムラインに表示されるよう登録すること。
フォロワー
自分をフォローしているユーザーのこと。
フォローバック(フォロバ)
フォローされたアカウントをフォローし返すことを指す。
フォローリクエスト
投稿を非公開にしているアカウントにポストの閲覧を許可してもらうようお願いを出すこと。相手が許可すればページを閲覧可能となる。
ブックマーク
指定したポストをブックマークに保存し、好きなときに見返せる機能。
ブロック
特定のアカウントに対して、お互いに連絡をしたり、ポストを見たり、フォローすることを禁止できる機能。フォロー中のアカウントをブロックすると、フォローが解除される。
ブロ解
ブロック機能を使ったあと、すぐにブロック操作を解除することで、相手に自分のフォローを外させること。
プロフィール
プロフィールには、公開している自身の情報が表示される。各フィールドはいつでも編集可能であり、自己紹介、ウェブサイト、ヘッダー、プロフィール写真、名前などが含まれる。
プロモーションアカウント
X(旧Twitter)社に広告料金を支払い、アカウントを広告として出しているアカウントのこと。プロモアカウントには「 プロモーション」と表示され、他のアカウントと区別可能。
ヘッダー画像
プロフィールページ上部にある画像のこと。
ポスト
文字・画像・動画を投稿すること。もしくは投稿そのものを指す。
ボット(bot)
オートメーション化された自動投稿プログラムのこと。特定の時間に設定したポストを投稿する。
ま行
巻き込みリプ
リプライをする際に「全員返信」にしてしまい、会話と直接関係ない人にまでリプライの通知が届いてしまうこと。「巻き込みリプ」は、X(旧Twitter)を利用する上ではマナー違反。
ミュート
特定のアカウントをフォローしたまま、そのアカウントのポストを非表示に出来る機能のこと。ユーザーを指定する以外にも、特定のキーワードを含むポストを指定することも可能。
メンション
「@ユーザー名」が入ったポストのこと。これが入っていると、相手に通知が届く。
や行
ユーザー名
ユーザー名はX(旧Twitter)内で使用者を識別するためのID。通常は「アカウント名@ユーザー名」と表記され、ユーザー名は他者との重複不可。
予約投稿
指定の日時に予め作成したポストを投稿すること。
ら行
ライブ機能
X(旧Twitter)を使ってライブ配信が行える機能。
リスト
特定のユーザーのポストのみが表示される、自分だけのタイムラインを作る機能。
リポスト
フォロワーに教えてあげたいと思った他人のポストを、再ポストすること。
リプライ
他者のポストに対して返信をすること。「リプ」とも略す。
リムーブ
フォローしていたアカウントのフォローを解除すること。リムーブされたユーザーの投稿はタイムラインに表示されなくなる。
リムーブすることを「リムる」と表現することもある。
スマホ1台で稼ごう!
ライブ配信に挑戦しよう。
ライブ配信のメリットは、以下の3つがあげられます。
1つ目は、配信者との距離が近い点があげられます。
ライブ配信は直接ライバーとリスナーがコミュニケーションができるため、動画やSNSと比較してとても距離を近く感じられるはずです。
2つ目は、コミュニケーションが楽しめる点。
ライブ配信は特性上、ライバーとリスナーはリアルタイムのコミュニケーションが楽しめます。
コメントはもちろん、ギフトやスタンプなど、ライブ配信ごとにさまざまな要素があるため、色々な方法のコミュニケーションを楽しみましょう。
3つ目は、あまり手間がかからない点があげられます。
ライブ配信はスマホ一つあればすぐに取り組むことができ、思い立った時にすぐ配信することが可能です。
動画とは違い編集の手間がないため、初心者でも気兼ねなく始められるのは大きなメリットとなるでしょう。
ライブ配信の最新情報を得るなら事務所所属がオススメ
ライブ配信の最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。
これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。
また、
事務所所属の場合はダイヤを自分で換金するのではなく、事務所が処理して振り込んでくれますので、有効期限などを気にする必要もありません。
さらに
ONECARATは税金回りも提携先の会計事務所に相談できるサービスも用意されています。
他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です。
・コミュニケーションが楽しめる
・あまり手間がかからない