【2023年6月最新版】Pococha全コアファン条件完全網羅

2023年コアファン条件変更

Pocochaでは『LIVE LIFE Balance』という新しい試みにより「配信時間制限」や、
「オフの日」制度が開始され、ライバーの配信時間が制限されてます。

そのため、2023年初旬から表題の通り、
【コアファン条件】も変更さました。

 

Pocochaの「コアファン」とは?

「コアファン」とは、ライバーを応援するリスナーが配信中にさまざまなアクションを起こすと得られる称号のようなものです。

視聴時間・連続視聴日数・コメント数・コイン消費数などの条件をクリアすると、あなたの配信に遊びに来た時にリスナーの名前の左横に「★◯K」という表示が出ます。

コアファンは1K〜48Kまでのリスナーのことで、数字が大きくなるほど◯Kの背景もカラフルになるので、配信に参加すると存在感があって認識しやすいです。

また、コアファンはかつて「星バッジ」と呼ばれていたこともあります。

星バッジシステムの頃は、リスナーが「★◯K」になるために、どのような条件をクリアすればいいのか見えませんでした。

コアファン機能にアップデートされ、条件を可視化できるようになったので、リスナーも推しライバーのためにアクションを起こしやすくなったようです。

新全コアファン条件一覧表

条件1

特徴
・コイン数が比較的少ない
・時間や日数を稼ぐ必要がある
・多くのコミュニケーション(コメント)が必要

条件2

特徴
・標準的でライバーとしても10〜15Kまではこの取り方が理想
・応援ポイント貢献も大きい
・月末以外はこの条件のダイヤ数の参照をおすすめ

条件3

特徴
・コインのみですぐに取れる
・忙しくあまり配信にはいけないが、ファミリーでの影響力を確保したいリスナー
・締め時間が被ってしまいなかなかお互いコアが取りずらいライバー同士

 

☆0.1Kエール級(変更なし)


※1・2どちらかの条件をクリア

0.5Kエール級(変更なし)


※1・2どちらかの条件をクリア

☆1Kエール級(変更なし)


※1・2どちらかの条件をクリア

5Kエール級(変更なし)


※いずれかの条件をクリア

☆10Kエール級  [条件1]変更


※いずれかの条件をクリア

変更項目は赤で記載します

2023年1月までの10K【条件1】

15Kエール級  [条件1]変更


※いずれかの条件をクリア
※15Kエール級は、毎月4日以降に条件達成で獲得可能です

2023年1月までの15K【条件1】

☆20Kエール級  [条件1]変更


※いずれかの条件をクリア
※20Kエール級は、毎月9日以降に条件達成で獲得可能です

2023年1月までの20K【条件1】

25Kエール級  [条件1]変更


※いずれかの条件をクリア
※25Kエール級は、毎月14日以降に条件達成で獲得可能です

2023年1月までの25K【条件1】

☆30Kエール級  [条件1]変更


※いずれかの条件をクリア
※30Kエール級は、毎月20
日以降に条件達成で獲得可能です

2023年1月までの30K【条件1】

40Kエール


※いずれかの条件をクリア
※30Kエール級は、毎月24
日以降に条件達成で獲得可能です

2023年1月までの40K【条件1】

ライバー事務所に所属するのもおすすめ!

「コアファンを増やすの難しい…」「どれだけコアファンを集めていいかわからない・・・」と不安な方は、配信をサポートしてくれるライバー事務所に所属するのもおすすめです。

配信を盛り上げるコツや、ファンを効率よく増やす方法など、あなたがトップライバーになるためのノウハウを教えてくれます。

特に、ライバー事務所「ONECARAT」は、多くの人気ライバーをさまざまなプラットフォームで輩出しているのですぐに結果が出せますよ!

迷ったらライバー事務所に相談しましょう


Pocochaライバー:ちゃんあい
[SNS]TwitterInstagramTiktok

Pocochaの「コアファン」とは何か、コアファンを増やすとライバーにどのようなメリットがあるのかなどを解説しました。

ライブ配信の基本を押さえて継続すると、必ずコアファンは増えます。

しかし、地道で時間もかかるので、「自分には向いてなかった…」と諦める前に、ライバー事務所「ONECARAT」に相談すると、配信初心者でも最短でトップライバーになれますよ。

たくさんのコアファンを獲得し、配信を盛り上げて報酬もアップさせましょう!

 

Pococha(ポコチャ)最新情報を得るなら事務所所属がオススメ

Pocochaの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。

事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。

▼メリット
  • 配信外のマネジメントをしてもらえる
  • ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえる可能性がある
  • 人気が出るためのノウハウを教えてもらえる
  • 最新情報や機能説明がすぐに取得できる。

これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。

また、事務所所属の場合はダイヤを自分で換金するのではなく、事務所が処理して振り込んでくれますので、有効期限などを気にする必要もありません。

Pocochaでの活動の場合には、還元率が100%である事務所も多く存在しており、ONECARAT(ワンカラット)はその代表例の一つです。

さらにONECARATは税金回りも提携先の会計事務所に相談できるサービスも用意されています。

他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です。

ONECARATへの所属をお考えなら、LINEにて応募してみましょう!


アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング

  • すべて

  • Pococha

  • 17LIVE

  • BIGO LIVE

  • TikTokLIVE

  • イベント

  • インタビュー