目次
30秒で診断!ライバー給与診断!
2024年6月3日より、Pococha運営より『違反への対応』の最新バージョンが公開されました。
今回はその違反への対応について最新の情報や補足を公開していきます。
目次
Pocochaは、たくさんのユーザーが利用しています。
すべてのユーザーが、快適にPocochaを利用できるように、アプリ内には多数のルールーや禁止事項が存在します。
そしてそのルールは常にユーザーのニーズやアプリ全体の状況によって変化していきます。
副業や本業としてライブ配信をしているユーザーにとっては、自身の収入を確保し続けるためにも『きちんとルールを守る』ことは、自身のためにも最も大切なことです。
■誹謗中傷やトラブルの防止他のユーザーの信用を貶めたり、傷つくことを言ったり、嫌がらせやお説教をしたり、他の配信枠で悪く言ったりするのはやめましょう。
■わいせつなこと
年齢・性別に関わらず、下着姿を見せることや、肌を露出しすぎること、性的行為および性的感情を抱かせる発言や行動と思われることはやめましょう。
■他の人や、他の人の著作物を配信すること
他のユーザー本人やその著作物を許可なく利用することは禁止とされています。
TVや映画、ゲーム等の配信、または市販のCD、DVD、ストリーミングサービス、動画アプリの音源もしくはカラオケ音源を使用した配信など、著作権で保護された音楽・コンテンツが配信に利用されている可能性がある配信について、Pocochaでは禁止です。
■飲酒・喫煙
■撮影が禁止されている場所、他の方の迷惑となる場所や歩行中の配信
撮影が禁止されている場所での配信や、他の人が映りこんでしまう場所での配信はルールやマナー違反です。
また、歩行中の配信はトラブルや、転倒や車などとの接触事故につながり、とても危険です。
駅や特定の施設など住んでいる地域などが特定できる場所での配信は、トラブルに繋がる可能性があります。
■けがや体調を崩す可能性のあること、危険な行為について
■運転中に配信・視聴をすることについて
車やバイク、自転車など運転しながらの配信・視聴はやめましょう。ラジオ配信等の映像が映っていない場合も適応されます。
これらの行為は、車や歩行者などとの接触事故に繋がり、とても危険です。
■出会い目的での利用や、個人情報のやりとりについて
ユーザー間で個人情報のやりとりを行うと、トラブルにつながる危険があるためご遠慮ください。
メールアドレスや電話番号、住所などの記載、やりとりが疑われる行為または出会い目的と判断できるSNSの記載や要求も禁止しています。
また、出会い目的での利用を禁止しています。交際を求めること、デートなどに誘うこと、一対一で会うことをほのめかすこと、個人情報の記載や要求などの記載、やり取りは禁止います。
・読み上げ機能、音声認識システム(Siri)などを利用し個人情報を取得しようとする行為
・「電話番号教えて?」など、個人情報を聞き出す行為
・アプリ内に、電話番号やメールアドレス、住所などを記載する行為
・「今度二人で遊びいこうよ」のような直接会うことを要求する行為
・アプリ外で出会う行為、またそれを求めるようなコメントなどの行為
■暴力的または公序良俗に反する行為について
Pocochaでは、暴力的な配信・コメント、公序良俗に反する行為は禁止されています。
■コミュニケーション・パフォーマンス不足
放置・寝落ち・無音など、ライバーとリスナーの間でコミュニケーションが行われていない配信はやめましょう。
また、ライバー本人の顔を映さない、もしくは映像でのパフォーマンスを行わない配信は、ラジオ配信機能をご利用ください。
配信以外でも、プロフィールやサムネイルにて、「ミュートOK」や「コメントをしなくてもOK」「絡みなしOK」等のライバーとリスナーの間でコミュニケーションを行わない行為の推奨を行うこともやめましょう。
■利用年齢について
Pocochaの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です!
ライブ配信に興味がある方は、
ONECARATに相談してみてください!
30秒で診断!ライバー給与診断!
アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング
すべて
Pococha
17LIVE
BIGO LIVE
TikTokLIVE
イベント
インタビュー
・相手が嫌がっている行為を執拗に要求する行為
・「女性/男性だから〇〇できない」等の性別や、宗教・人種・文化・社会階級などに関する差別発言
・「〇〇してくれないと悪口、名誉を傷つける」などの要求を伴った脅迫行為
・「会いに行って殴るぞ」等の他人へ暴力的な発言をすること、身体的な恐怖心を与えること
・特定の人の写真やものなどを損壊させ、脅迫や暴力を感じさせる行動
・意味のないコメントなどの大量投稿などにより、配信の妨害を目的とした荒らし行為
・「家に行く」「住所を特定した」などの身の危険を感じさせる行為