
30秒で診断!ライバー給与診断!
Nマークユーザー向けのサムネイルと、通常サムネイルの2種類を設定できるようになります。
Nマークリスナー向けサムネイルは、次の手順で設定可能です。
新規ユーザー向けのサムネイルを設定することで、より多くの初心者ユーザーが、配信枠に入室しやすいようにする。
サムネイルを通して、初めて配信枠に訪れるリスナーさんに、配信枠の個性を伝えることができます。
だからこそ、リスナーの興味をひけるようなサムネイルの改善を重ねているライバーも多くいます。
一方で、Pocochaを初めたばかりのユーザーが、初めてタイムラインを見た時に次のような印象を持つこともあります。
そこで、ライバーさはNマークのリスナーさん向けのサムネイルを設定できるようにすることで、
まずはより多くユーザーが設定することで、アプリのさらなる改善につながりますので、ぜひご活用していきましょう。
※Nマーク向けサムネイルを設定しない場合は、これまで通り通常のサムネイルが全てのユーザーに表示されます。
Pocochaの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
—————————————————————————————————————————————–
他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です!
ライブ配信に興味がある方は、
ONECARATに相談してみてください!
30秒で診断!ライバー給与診断!
アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング
すべて
Pococha
17LIVE
BIGO LIVE
TikTokLIVE
イベント
インタビュー
②ご新規さん向け写真をタップして画像を設定。
③戻ると、デフォルト写真とご新規さん向け写真が表示されます。「完了」をタップすると登録完了です。