30秒で診断!ライバー給与診断!
17LIVEをPCで配信(OBS配信)をしていると様々なトラブルに見舞われることが少なくありません。
その場合にどのように対応したら良いのかを解説します。
トラブル対策方法
配信中に音声が出ない場合
PC配信でのトラブルで一番多いのが「音声トラブル」です。
ここの解決方法についてはさまざまですが、音声が出なくなった時は「どこで音が止まってしまっているのか」を意識しながら設定を調節しましょう。
■PCのサウンド設定を見直す
Windows/MacOSのそれぞれで設定項目が異なるため、分けて説明します。
それでも解決しない場合は、設定下部の「詳細設定」から「トラブルシューティング」を行ってみましょう。
「トラブルシューティング」では、PCが自動的にデバイスの問題を検知して解決方法を提案してくれる場合があります。
②「サウンド」から、「入力」デバイスが自分の入力したいマイクやデバイスになっているかどうかを確認する。
■OBSのグローバル音声設定を見直そう
PCの音声デバイス設定が正常に行われていることが確認できたら、OBS上で音声デバイスが適切に設定されているかを確認しましょう。
1.OBS右下の「設定」を選択します。
2.「設定」から「音声」を開き、「グローバル音声デバイス」が自分の入力したいマイクや音声デバイスになっているかどうかを確認します。
それでも音が出ない時
PCを再起動したり、HDMIケーブルなどの配線を差し直したりなどのハードウェア上での解決を試みましょう。
ケーブルの断線などは目に見えないため、定期的なメンテナンスを心がけましょう。
再起動で状態が修正された場合は、「何か再起動前と変わった設定の部分はないか」を確認しておくと、次回同様のことが起きた時のヒントになるかもしれません。
映像が映らない場合
音声だけではなく、映像もまた真っ黒になってしまうなどのトラブルが起こる可能性があります。
音声の方がたくさんのトラブル原因がありますが、映像は以下の項目を確認するようにしましょう。
ウインドウキャプチャが映らない
ウィンドウキャプチャが映らない場合は、セキュリティ設定を見直すようにしましょう。
PCのセキュリティ設定から「画面収録」を選択し、OBSが許可されているかどうかを確認します。
キャプチャーボードが映らない
ビデオカメラやゲーム機など、外付けの映像を配信画面に使いたい場合には「キャプチャーボード」という映像をOBSに認識させるための機材が必要です。
そんなキャプチャーボードの映像が真っ暗になってしまう場合は、以下の項目を確認しましょう。
・キャプチャーボード専用のソフトウェアは立ち上がっているか?
・キャプチャーボードの映像が他のアプリケーション(Zoomなど)に取られてしまっていないか?
・キャプチャーボードの「IN」「OUT」を逆に繋いでしまっていないか?
音声と映像にズレがある場合
「映像も音声も来ているんだけど、音にズレがあるなあ・・・」と言うケースでは、以下の対処法を試してみましょう。
■シンプルに接続をし直してみる
長い間配信を続けていたり、前回の配線が繋がったままの場合は要注意です。
一度配信をリフレッシュしたり、映像デバイスを接続し直したりすることも検討しましょう。
■同期オフセット
OBSには、「音をズラす」機能が備わっています。そちらで調節することも可能です。
1.「音声ミキサー」の歯車マークから、「オーディオの詳細プロパティ」をクリックしましょう。
2.「オーディオの詳細プロパティ」の中にある「同期オフセット」を調整します。
ここに数値を入力すると、その分だけ音声を遅らせることが可能です。
最初は0ms(=1/1000秒)で設定されていますが、遅らせたい秒数の数値を入力するとその分音ズレを直すことができます。
ライブ配信の最新情報を得るなら事務所所属がオススメ
ライブ配信の最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。
・ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえる可能性がある
・人気が出るためのノウハウを教えてもらえる
・最新情報や機能説明がすぐに取得できる。
これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。
さらにONECARATは税金回りも提携先の会計事務所に相談できるサービスも用意されています。
他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です。
アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング
すべて
Pococha
17LIVE
BIGO LIVE
TikTokLIVE
イベント
インタビュー
②「サウンド」項目で以下の設定を確認しましょう。
■マイクに話しかけているのに音が反応しないなど、「OBSに音が入らなくなった」場合
・「入力」デバイスが自分の使用したいマイクになっているか
・「入力」デバイスのボリュームがゼロになっていないか
■PCから音が自分に聞こえなくなったなど「OBSからの音が聞こえない」場合
・「出力」デバイスが自分の使用したいスピーカーになっているか
・「出力」デバイスのボリュームがゼロになっていないか