【2024年最新版】Pocochaライバー事務所のプロフィール記載方法の変更について

 
現在Pocochaでは、ライバーのプロフィールに「事務所所属ライバー」という記載があります。
 
しかし、どの事務所に所属しているのかはわからない状態になっています。
 

ライバープロフィールに、所属しているライブ配信事務所名やグループ名が表示されるアップデートが、1月中旬(予定)に実施されます。

※「グループ」とは、ライバーさんが所属するライブ配信事務所内の、チームや集団のことです。

\Pocochaとバーチャルの二刀流でリスナーを探そう!/

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

posted withアプリーチ


▲から無料でインストールできます▲(ad)

現在のライバープロフィール

ライブ配信事務所所属ライバーのプロフィール上には、
■所属するライブ配信事務所名
■「事務所所属ライバー」
という記載のいずれかが表示されています。

これまでは、プロフィールにグループ名が表示できませんでした。
そのため、同じライブ配信事務所の中にも、複数のグループが存在している場合には、②のように記載せざるを得ないケースもありました。

・応援しているライバーが所属しているライブ配信事務所やグループが詳しく知りたい
・ライブ配信事務所ごとの違いやサポートの体制などを比べたい
・ライバーさんのライブ配信事務所での活動について知りにくい

などの声をいただいておりました。

これからのライバープロフィール

プロフィールに、ライブ配信事務所名に加えて、グループ名が表示されるようになります。
このアップデートによって、
ライバーさんのライブ配信事務所での活動
所属しているグループが見れるようになり
グループ単位での応援もしやすくなります。

配信するなら事務所所属がオススメ


ライブ配信の最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。

・配信外のマネジメントをしてもらえる
・ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえる可能性がある
・人気が出るためのノウハウを教えてもらえる
・最新情報や機能説明がすぐに取得できる。
これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。
そしてさらに、おすすめ表示する特別待遇も可能です! そのためフリーライバーと比較すると事務所に所属して受けられるメリットの方が圧倒的に大きいです!

Pococha(ポコチャ)最新情報を得るなら事務所所属がオススメ


Pocochaの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————–

優秀ライバー様には…
☆各種メディア出演も可能に☆
◇街頭ビジョン
◇有名雑誌
◇ラファエルのYouTube
◇モデル撮影案件
ONECARATのTOPライバーが集結する年間表彰式など、大型イベントも開催しています。

他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です!
ライブ配信に興味がある方は、
ONECARATに相談してみてください!
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————–

アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング

  • すべて

  • Pococha

  • 17LIVE

  • BIGO LIVE

  • TikTokLIVE

  • イベント

  • インタビュー

公式ライバー募集

30秒で診断!ライバー給与診断!

30秒で診断!アプリ診断!

おすすめイベント