【2023年最新版】Instagramで自分の投稿を非表示にする方法解説

Instagramで自分の投稿を見せないようにする方法

Instagramの初期設定では、全てのユーザーが自分の投稿を自由に閲覧できるようになっています。

そのため、ユーザーから投稿を見られないようにしたい場合は、投稿やアカウントの設定変更をおこないましょう。

Instagramで投稿を非表示にする方法

投稿をアーカイブに移す

ユーザーに投稿を見せないようにする手段としておすすめなのが、アーカイブ機能です。

アーカイブとは、投稿を削除せずに非表示の状態にしておける機能のことです。

アーカイブ機能を活用すれば、自分が選択した特定の投稿だけを非表示にできます。

投稿の削除とは異なり、いつでも自由にフィード上へ投稿を戻せるのがアーカイブの大きなメリットです。

そのため、一部の投稿を非表示にしたい場合は、アーカイブ機能を活用しましょう

ただし、特定のユーザーに見せないようにできる機能ではないので注意してください。

アーカイブの使い方や活用方法は以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

アカウントを非公開にする

投稿を非表示にする手段として、アーカイブ機能以外にアカウントを非公開設定にする方法があります。
一般的には「鍵アカ」と呼ばれている状態のことです。

アカウントを非公開設定にすれば、自分をフォローしているユーザーしか投稿を閲覧できなくなります。

投稿を知り合いだけに公開して、フォロワー外のユーザーには一切見られないようにしたい場合は、アカウントを非公開に切り替えるのがおすすめです。

アカウントを非公開に切り替える手順
・プロフィールページを開く
・画面右上の「三本線マーク」をタップする
・「設定」を選択する
・「プライバシー」を選択する
・「非公開アカウント」をオンにする

ただし、アカウントを非公開設定にしてしまうと拡散性がなくなるので、投稿やフォロワーは伸びなくなってしまいます。
そのため、これから投稿やアカウントを伸ばしていきたいユーザーにはおすすめできない方法なので、注意しておきましょう。

投稿の表示設定を変更する

投稿の中で唯一ストーリーズだけは、投稿を特定のユーザーだけに見られないように設定ができます。

特定のユーザーに対してストーリーズの投稿を非表示にする方法

ストーリーズを表示させたくない相手のプロフィールページを開く
画面右上の「・・・」マークをタップする
③「この人にストーリーズを表示しない」を選択する

フィード投稿は見られても良いけど、ストーリーズは見られないようにしたいという場合は、この表示設定の変更を活用するのがおすすめです。

ユーザーごとに個別に設定が可能なので、ストーリーズを見られたくないユーザーは、非表示設定にしておきましょう

ストーリーズを非公開にしたユーザーはハイライトも閲覧できなくなるので注意が必要です。

投稿を見られたくないアカウントをブロックする


特定のユーザーにだけ投稿を見られないようにしたい場合は、相手のアカウントをブロックするのも一つの方法です。

ただし、アカウントをブロックすると投稿だけでなく、プロフィールページも閲覧できなくなってしまいます。

また、ブロックは相手に通知される心配はありませんが、アカウントページを閲覧できなくなっていることに相手が気づけば、ブロックしたことがバレてしまう可能性があります

そのため、ブロック機能を使用する際は、リスクを十分に理解した上でおこなうようにしてください。
あまり平和的な解決方法とはいえないので、トラブルなどがあった場合の対応策として考えておくのが良いでしょう。

スマホ1台で稼ごう!

ライブ配信に挑戦しよう。

ライブ配信のメリットは、以下の3つがあげられます。

・ライバーとリスナーの距離が近い
・コミュニケーションが楽しめる
・あまり手間がかからない

1つ目は、配信者との距離が近い点があげられます。

ライブ配信は直接ライバーとリスナーがコミュニケーションができるため、動画やSNSと比較してとても距離を近く感じられるはずです。

2つ目は、コミュニケーションが楽しめる点

ライブ配信は特性上、ライバーとリスナーはリアルタイムのコミュニケーションが楽しめます。

コメントはもちろん、ギフトやスタンプなど、ライブ配信ごとにさまざまな要素があるため、色々な方法のコミュニケーションを楽しみましょう。

3つ目は、あまり手間がかからない点があげられます。

ライブ配信はスマホ一つあればすぐに取り組むことができ、思い立った時にすぐ配信することが可能です。

動画とは違い編集の手間がないため、初心者でも気兼ねなく始められるのは大きなメリットとなるでしょう。

配信するなら事務所所属がオススメ

ライブ配信のの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。

事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。

・配信外のマネジメントをしてもらえる
・ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえる可能性がある
・人気が出るためのノウハウを教えてもらえる
・最新情報や機能説明がすぐに取得できる。

これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。

また、事務所所属の場合はダイヤを自分で換金するのではなく、事務所が処理して振り込んでくれますので、有効期限などを気にする必要もありません。

Pocochaでの活動の場合には、還元率が100%である事務所も多く存在しており、ONECARAT(ワンカラット)はその代表例の一つです。

さらにONECARATは税金回りも提携先の会計事務所に相談できるサービスも用意されています。

他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です。

ONECARATへの所属をお考えなら、LINEにて応募してみましょう!


アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング

  • すべて

  • Pococha

  • 17LIVE

  • BIGO LIVE

  • TikTokLIVE

  • イベント

  • インタビュー

公式マネージャー募集

30秒で診断!ライバー給与診断!

30秒で診断!アプリ診断!

おすすめイベント