
30秒で診断!ライバー給与診断!
Pocochaを楽しむ中で、配信やリスナー活動において「自分らしさ」や「特別感」を表現したいと考えたことはありませんか?そんなあなたにぴったりの新機能が「称号機能」です。
この機能は、配信やイベント入賞だけではなく、Pocochaユーザー全員が目標を持ち、達成感を味わいながらより一層楽しめるように設計されています。
そこで本記事では、ポコチャの称号機能の基本情報から活用方法までをわかりやすく解説します。
目次
・「ランク」や「コアファン」、「イベントの入賞」など以外の部分でも、ユーザー全体が目標を持って楽しめるようにする。
・目標を達成したときに配信枠やユーザーそれぞれが喜べるようにする。
上記のような目的で設立された機能です。
プロフィールページに、自分で選んだ称号が3つ表示されるようになります。
プロフィールに設定する3つの称号のうち1つはメイン称号としてセットできます。
称号をまだ獲得していないユーザーさんは非表示となります。
プロフィールに表示する称号は、プロフィールページから設定できます。
また、こちらのやり方でこれまで獲得した称号の一覧を確認できます。
・プロフィール➝歯車➝称号編集から称号の編集画面を開くことができます。
3箇所にそれぞれお好みの称号を設定可能です。
今後称号が増えるに合わせて、絞り込み機能や、それぞれの称号の獲得方法がわかるページなどもリリース予定されています。
配信枠への入室時に、セットされているメイン称号が表示されます
どんな称号をつけているユーザーなのかがすぐにわかることで、そのユーザーのことを深くするきっかけができます。
※メイン称号の設定は必須ではありません。
※メイン称号を設定しなかった場合、入室時の称号は表示されません。
Pocochaの最新情報を常に獲得するには、事務所所属のライバーとして活動するのも一つの方法です。
事務所所属のライバーとして活動をする主なメリットは以下の4つ。
これらのサポートを受けられるというのは、事務所ライバーならではの特権といえるでしょう。
また、事務所所属の場合はダイヤを自分で換金するのではなく、事務所が処理して振り込んでくれますので、有効期限などを気にする必要もありません。
Pocochaでの活動の場合には、還元率が100%である事務所も多く存在しており、ONECARAT(ワンカラット)はその代表例の一つです。
さらにONECARATは税金回りも提携先の会計事務所に相談できるサービスも用意されています。
他にも、フリーライバーと比較すると事務所で受けられるメリットの方が多くなることが大半です。
30秒で診断!ライバー給与診断!
アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング
すべて
Pococha
17LIVE
BIGO LIVE
TikTokLIVE
イベント
インタビュー
・ライブ配信以外の仕事を紹介してもらえる可能性がある
・人気が出るためのノウハウを教えてもらえる
・最新情報や機能説明がすぐに取得できる。