30秒で診断!ライバー給与診断!
目次
ファミリーに多数機能追加でより使いやすく!
9月にリリース予定の新ファミリー機能について、
公開されている情報やそれに対する注意事項などを詳しくまとめて行きます。
追加機能詳細
チャットルーム
これまでのファミリーは、レベルによって最大3つに分かれていました。
アップデート後は1つのファミリーに統合されます。
そして、その中で複数のチャットルームを作ることができます。
※複数のチャットルームを作ることを 『マルチチェンネル機能』と言います。
ファミリーの中で、チャットルームを最大20チャンネル作成でき、
各チャンネルごとに閲覧・投稿権限を設定できます。
マルチチャンネル機能
作成可能なチャンネル数
作成可能なチャンネル数は、作成するユーザーのレベルに応じて異なります。
レベル25~40の方は、これまで2つのファミリーまで作成できましたが、
アップデート後は5つのチャンネル数が作成可能です。
アップデート時のファミリーメンバー
アップデートされた際、
元々のファミリーメンバーはすべて引き継がれます。
アップデート前に3つのファミリーがあり、
合計で230人のメンバーがいたとすると、3つのファミリーメンバー全員が新ファミリーに入ります。
各チャンネルの閲覧・投稿メンバーの設定
新ファミリー機能では、
各チャンネルでファミリーメンバーの閲覧権限と投稿権限を設定できます。
具体的には、エール級・アシスタント・ユーザー単位で設定できます。
この機能を使って目的に応じたメンバー構成のチャンネルを簡単に作成できます。
トークルーム内の3つの新機能
①引用返信機能
ファミリー内の投稿に対して引用返信ができる機能です。
この機能により誰がどの投稿に対してコメントしているのかがわかりやすくなります。
②メンション機能
チャットルーム内でお互いにメンションをつけて通知を送れる機能です。
これまで特定のユーザーに対するコメントや声かけがわかりにくかったのですが、
メンション機能を使うことで、誰に対してのメッセージなのかわかりやすくなります。
また、通知の設定はデフォルトでオフになっており、各チャンネルごとに設定できます。
③リアクション機能
ファミリーチャット内の投稿に対して絵文字でリアクションできる機能です。
これまで、投稿に対して気軽に意思表示することができませんでしたが、
今後は絵文字で投稿に対して、感情表現をすることができるようになります。
各投稿に対して、誰がどの絵文字でリアクションしたのかも見られるようになります。
注意事項
過去のファミリーチャットが見られなくなります
アップデート後、過去のチャットが見られなくなります。
新しいファミリーは古いファミリーを一部変更して作っているのではなく、
全く新しいものとして作っているため、
過去のチャットをそのままの形で引き継ぐことができません。
過去データを何らかの形で残すためには新しい実装が必要となり、
開発工数が数ヶ月増え、今回発表した新ファミリー機能や今後のファミリーの、
新規開発が大幅に遅れてしまいます。
そのため、今回発されたようなマルチチャンネル機能のリリース時期を早めたり、
「ピン留め機能」「動画共有機能」などの
『今後の展開予定の新機能リリース』を優先されています。
新ファミリーに移行するまでに、
大切なチャット履歴に関してはスクリーンショット・動画等の保存をしましょう。
ライバー事務所なら最新情報を教えてくれる
ライバー事務所は、配信を盛り上げるためのトーク内容やトーク術、リアクションなどさまざまな配信のノウハウを教えてくれます。
ライブ配信に慣れてくると、自然にリアクション方法なども身についてきますが、早い段階で教わっていた方が、リスナーが少ない停滞期も短く済みリスナーも順調に増やせますよ。
また、あなたの雰囲気に合った配信スタイルなども提案してもらえるので、1人で伸び悩んでさまざまな方法を試して迷走することもありません。
確実に実力をつけて人気ライバーを目指したい人は、ライバー事務所であなただけの配信スタイルを身に付けてください。
おすすめのライバー事務所「ONECARAT」
所属しているライバー数も多く、イベントで活躍している実績もある、おすすめのライバー事務所は「ONECARAT(ワンカラット)」です。
しかも、事務所の顧問を務めているのは、人気YouTuber・ラファエルさんです。
ライバーを伸ばすための特別なマニュアルも完備されているので、応募する事務所に迷ったら、ONECARATに相談してみましょう。
また、ONECARATについて詳しく紹介している記事も、合わせてチェックしてみてください!
アクセスランキングアクセスランキングアクセスランキング
すべて
Pococha
17LIVE
BIGO LIVE
TikTokLIVE
イベント
インタビュー